HPVワクチンの接種について


■女性のHPVワクチン定期接種及びキャッチアップ接種

<接種対象者>
通常の定期接種:小学6年生から高校1年生相当年齢の女性
キャッチアップ接種:平成9年4月2日から平成20年4月1日までに出生した女性で過去にHPVワクチンを合計3回接種していない方

<接種期間>
通常の定期接種:小学6年生の4月1日から高校1年生の3月31日まで
キャッチアップ接種:令和7年3月31日まで(1回目から接種完了まで約6カ月かかることから、9月までに第1回の接種を受けていただくようお願い致します)

<費用>
無料
※接種の際は、区の発行する接種予診票をお持ちください。

<ワクチンの種類>
4価(ガーダシル)、9価(シルガード9)からお選びいただけます。(※全接種同じワクチンで受けていただきます)

<接種スケジュール>
■9価(シルガード9)

・1回目の接種を15歳になるまでに受ける場合(小学校6年生~14歳)
接種回数:2回
標準的な接種間隔:1回目の接種から6か月の間隔をおいて2回目接種。
※ 1回目と2回目の接種は、少なくとも5か月以上あけます。
5か月未満である場合、3回目の接種が必要になります。

・1回目の接種を15歳になってから受ける場合(15歳~)
接種回数:3回
標準的な接種間隔:1回目の接種から2か月の間隔をおいて2回目、3回目は2回目から4か月の間隔をおいて接種。
※ 標準的な接種方法で受けることができない場合は、2回目接種は1回目接種から1か月以上、3回目接種は2回目接種から少なくとも3ヶ月以上の間隔をおいて接種できます。1年以内に3回の接種を終了することが望ましいとされています。

■4価(ガーダシル)
接種回数:3回
標準的な接種間隔:1回目の接種から2か月の間隔をおいて2回目、3回目は2回目から4か月の間隔をおいて接種。
※ 標準的な接種方法で受けることができない場合は、2回目接種は1回目接種から1か月以上、3回目接種は2回目接種から少なくとも3ヶ月以上の間隔をおいて接種できます。1年以内に3回の接種を終了することが望ましいとされています。


<ご予約方法>
1回目接種をご希望の方、またキャッチアップでお久しぶりの接種の方はお電話にてご予約ください。
その際、ご希望のワクチンの種類をお伝えください。
当院ですでに1回目を終えられた方で2回目、3回目の接種をご希望の方は予約システムでのご予約が可能です。

!!!接種後は必ず、当院で30分背もたれのある椅子に座ってお待ちいただきます。
30分後、診察をしてからお帰り頂きますことご了承ください!!!




■男性のHPVワクチン任意接種費用助成について

<接種対象者>
・接種日時点で墨田区に住民登録がある方で、小学校6年生~高校1年生相当の男子
・過去にHPVワクチンの接種が完了していない方

<接種期間>
令和6年8月1日~令和7年3月31日

<費用>
無料(全額公費負担により接種ができます。)
※接種の際は、区の発行する接種予診票をお持ちください。

この予防接種は予防接種法に規定がない任意の予防接種であるため、対象者へ予診票を一斉に送付せず、申請により予診票を発行するものです。
申請の受付は電子申請は7月21日から、電話・窓口での申請は7月22日から開始しています。
なお、墨田区役所窓口受付にあたって当日その場で予診票をお渡しすることはできず、後日送付となります。

電子申請はこちら↓


窓口申請はこちら↓
墨田区役所本庁舎3階 墨田区保健所保健予防課感染症係  
電話 03-5608-6191(直通) 受付時間:平日午前8時30分から午後5時まで
※向島・本所の両保健センターではお申し込みできませんので、ご注意ください。

<ワクチンの種類>
4価(ガーダシル)のみとなります。
※国内で男性への接種が承認されていない2価ワクチン(サーバリックス)と9価ワクチン(シルガード9)は接種できません)

<接種スケジュール>
接種回数:3回
標準的な接種間隔:1回目の接種から2か月の間隔をおいて2回目、3回目は2回目から4か月の間隔をおいて接種。

<ご予約方法>
接種をご希望の方はお電話にてご予約ください。

!!!接種後は必ず、当院で30分背もたれのある椅子座ってお待ちいただきます。
30分後、診察をしてからお帰り頂きますことご了承ください!!!


HPVワクチンポータルサイト↓